今更ハガレン読んだ奴悲しみの息の根を止めてくれよ
https://togetter.com/li/1662814
ガチ恋夢女子ですが推しのソシャゲのサービス終了が決定しました – I READ THE NEWS TODAY, OH BOY https://t.co/76BtKnCrNn 女オタクの文章はなぜこうも熱量が高いのか読むだけで元気をもらえる #勝手にもらうな
— Rootport 𝄇 (@rootport) October 27, 2019
夫が赴任になったので仕事辞めて、苦手すぎて避けまくってた英語が公用語の国に移ることになって、時差とか日本で使ってた携帯の解約とかで友達と連絡取るのが難しくなって、ちょくちょく頼って帰ってた実家にも頼れなくなって、私はたぶんずっと怒っていたんだと思う。怒るというかイライラしていた。
— 理川 (@letgoof_theory) August 12, 2019
絵描きをやめそうになったけど推しに救われた話①#エッセイ漫画#ジョジョ#ポルナレフ pic.twitter.com/bWUvbxAcpS
— 🐂モー子🐂 (@moo__co) July 14, 2019
表紙と言えば前友人の本の表紙を描いた時、友人が入稿した直後に私が入れた題名が間違ってた事に気づき急いで連絡しようとするも友人出勤&携帯不通、でも何とかせんとと思い客を装って友人の職場に電話し電話口の友人に「そのまま客と話すように会話しろ」と誘拐犯的口調で顛末を話した事は良い思い出
— 39造 (@mosa_suma_39zo) September 11, 2019
俺、フォロワーが書く同人誌が読みたくて原作を勉強したことあるよ。同人誌を読むために逆に原作全巻買ってアニメ見てオフィシャルファンブック読んで「いざ!」ってその同人誌読んだら、受けのキャラが作中にほぼ登場しないキャラで思わず「クク……まさか、こういう展開とはね」って顔覆った
— 飴ヌ (@koni_drop) June 26, 2019
あつ森 限界同人女の部屋 pic.twitter.com/aeR48rjG9q
— イチジク (@yanaithi) April 11, 2020
コミケ始発ダッシュ、みんなが改札まで走り始めた瞬間に隣に居た知らんオタクが急にワイヤレススピーカーを取り出して『息を切らして!駆け出して!つまづいて!傷ついて!笑われて!呆れられても…』ってアイシールド21のOPサビを流し始めて大爆笑した思い出しかない
— ありめP@ハピハピデイズ (@arimewasshoi) August 8, 2019
安室さんの「僕の恋人はこの国さ!」に対して
— 半熟はると (@hnjkjk) April 26, 2019
「同担拒否なんですけど💢💢💢」って言ってた
ヘタリアクラスタの言葉は一生忘れない
看取られ音声、とにかく「圧」を感じるレビューがやってくる。 pic.twitter.com/GaanC248Su
— らすね (@Lacenaire_ssw) July 12, 2019
考察系
ローズ委員長の「1000年」先とは?
— 井上郁@記号論の使い手 (@semiotics_labo) March 14, 2020
チャンピオンマッチが「3日後」の理由
など、11の小ネタを纏めてみました。
細かすぎて伝わらないポケモン剣盾小ネタ集https://t.co/neTZidf8kI pic.twitter.com/kjiIgkXrGc
コメントは受け付けていません。